部門紹介
- HOME
- 部門紹介
- 製剤課
製剤課
製剤室
院内製剤について
調剤業務の予製、市販されていない製剤(不安定な薬剤、海外で使用されているが日本での製品が無い薬剤、同一成分はあるが規格・単位が異なる薬剤)の調製を目的としています。また、治験と異なり治療を目的としており、患者個々の状態に応じた製剤の調製により、臨床からの細かいニーズに対応できる点が製剤のメリットです。
業務実績(2023年度)
品目 | 品目数 | 品目 | 品目数 |
---|---|---|---|
注射剤 | 14 | 点鼻薬 | 1 |
点眼剤 | 21 | 軟膏剤 | 28 |
外用液剤 | 28 | 散剤 | 6 |
内用液剤 | 5 |
乾性製剤室業務
散剤の調製


湿性製剤室業務
点眼剤、眼軟膏剤、院内で使用するIVH、入院TPN調製などの無菌製剤の調製、内用液剤、外用液剤、軟膏剤などの湿性製剤、半固形製剤の調製

クリーンベンチ

石川式撹拌擂潰機
洗瓶室業務
充填容器、病棟・外来各科からの返却容器の洗浄

サーパス自動洗浄機

アンプル洗浄機
クリーンルーム業務
注射剤、在宅中心静脈栄養輸液の調製


滅菌業務
注射剤、液剤、無塵着などの滅菌

高圧蒸気滅菌器

蒸留水製造装置