薬剤部について

薬剤部長ごあいさつ

薬剤部長 尾鳥 勝也
薬剤部長 尾鳥 勝也

 安全・安心な医療が求められる昨今、医療の高度化、疾病の多様化により、薬物療法は複雑化しています。そのような状況の中、薬剤師には、薬の専門家として医療チームの中で重要な役割を担い、その活躍が期待されています。

 当院薬剤部では、『薬物療法に貢献できる薬剤師を目指す』をビジョンとして掲げ、日々業務にあたっています。個々の患者さんに適した安全・安心で質の高い薬物治療を提供するために、医師や看護師等の医療スタッフとともに、多職種横断的な医療チームの中で「薬の専門家」としてその職責を果たすことが使命であると考えています。処方箋に基づく調剤をはじめとする薬剤部中央業務に加え、一般病棟のみならず、手術室、ICU、救命救急、周産母子センターなどにも薬剤師を配置し、入院患者さんの目線に立ちつつ病棟における臨床薬剤業務を推進しています。一方、外来患者さんに対しては、PFM(Patient Flow Management)における薬剤師による個別面談や外来がん患者さんに対する薬剤師外来などにも取り組んでいます。

 また、医療現場では様々な治療に関わる問題が山積しています。薬剤師の専門的な視点で医療現場における様々な薬物療法に関わる問題点を抽出し、基礎薬学・医療薬学の両面からその問題点を解決する研究にも積極的に取り組んでいます。

 さらに、教育面では、病院内に常駐している薬学部専任教員(臨床薬学研究・教育センター)と連携し、薬学部学生の卒前臨床教育を担当し、また卒後研修として「北里大学病院薬剤師レジデント制度(高度臨床薬剤師育成プログラム)」を導入し、質の高い薬剤師の育成にも力を入れています。当院は、日本医療薬学会認定薬剤師制度研修施設、日本医療薬学会がん専門薬剤師研修認定施設・同薬物療法専門薬剤師認定研修施設・同地域薬学ケア専門薬剤師研修施設、日本臨床腫瘍薬学会がん診療病院連携研修病院に指定されており、専門薬剤師や博士の学位の取得を志す職員に対して指導や支援も行っています。

 病院薬剤師への期待がますます増えていく中、「診療・教育・研究」の3つの柱を基本にして、今薬剤師がやるべきことをしっかりと見極め、患者さんや医療現場からの様々なニーズにしっかりと応えていき、チーム医療の中で薬物療法に貢献できる薬剤部、薬剤師を目指し、日々努力して参ります。

薬剤部長 尾鳥 勝也
薬剤部長 尾鳥 勝也