教育プログラム

北里大学病院薬剤師レジデント制度(高度臨床薬剤師育成プログラム)

レジデント制度概要

北里大学病院では、令和2年4月より新たに「北里大学病院薬剤師レジデント制度(高度臨床薬剤師育成プログラム)」を開始いたしました。このレジデントプログラムは、質の高い知識や技能・高いコミュニケーション力、チャレンジ精神・グローバルな視点・後進に対する指導力を有した臨床薬剤師の育成を目指し、2年間のプログラムで病院薬剤師としての基礎的な実務能力と、実践的な臨床薬学能力の両輪の修得を目標とします。

レジデント制度の特徴

当院のレジデントプログラムは、病院薬剤部における基礎薬剤研修の修了後に、一般病棟(内科系、外科系)ならびに急性期病棟において研修を行うことで、チーム医療を実践するための基本的姿勢や薬学的管理能力の修得を目指しています。
1年次には薬剤師に求められる基礎的な知識・技能・態度の修得を、2年次には臨床に重点を置いたプログラムに加えて、薬剤師レジデントそれぞれが志す薬剤師像に合わせたアドバンス能力の修得を目指します。
なお、薬剤師レジデントは北里大学薬学部学生の基礎実習(事前実習)や実務実習の教育も担当します。

到達目標

① 病院薬剤師として身に付けるべき基本的臨床能力に加えて、実践的な知識と臨床薬学的解決能力を修得する。
② 薬学部学生の基礎実習や実務実習の教育を通じて、後進に対する指導力やリーダーシップ能力を養う。

募集要項

詳細は以下をご覧ください。

薬剤師募集案内

研修プログラム・講義内容

2021年度 1年目・2年目 スケジュール

1年次:病院薬剤師基礎研修

1)中央薬剤業務:病院薬局業務全般について実践的な研修を行う。

  • 調剤室 8週間
    外来・入院調剤
    薬剤交付・服薬指導
    入院前薬剤師面談見学

  • がん診療支援薬剤室 3週間
    抗がん剤調製
    集学的がん診療センター見学

  • 医薬品情報室・薬品管理室・製剤室・臨床試験センター 2週間

  • 研修終了後は週2~3回程度の中央薬剤業務を継続し、知識および技術の維持・向上に努めるとともに、当直補助業務や日直業務にも対応する。研修の総括として、各部署で学んだリスクマネジメント対策をまとめ、レジデントの視点から新たな対策がとれるか検討を行う。検討結果を薬剤部内で共有することで、業務改善の一助につなげる。

2)病棟薬剤業務:薬剤管理指導業務・病棟薬剤業務の実践的な研修を行う。

  • 内科系病棟 10週間
  • 外科系病棟 10週間
  • 救急/ICU系病棟 4週間
  • 周産母子/小児系病棟 4週間

3)教育・研究

  • 各種勉強会や抄読会への参加
  • 院内他部門における研修(医療安全・感染管理・その他)
  • 薬学部学生(4年生)の事前実習における教育担当

2年次:病院薬剤師アドバンスト研修

1)中央薬剤業務

継続して業務を行うことで知識および技術の維持・向上に努めるとともに、当直補助業務などの時間外業務や日直業務にも対応する。

2)病棟薬剤業務

研修薬剤師が希望する領域における病棟薬剤業務研修を行う。がん化学療法におけるレジメンチェック、移植、TDM、救急領域における循環作動薬のモニタリング、各疾患別教室での外来患者講義など多岐に渡る内容を網羅する。また、カンファレンスや各領域のチーム医療に参画し、発展的な内容の研修を行う。症例報告会にて報告・発表を行う。

3)教育・研究

各種勉強会や抄読会への参加
薬学部学生(5年生)の病院実務実習における指導

その他:オリジナル研修

当院独自の特徴的なプログラムとして、以下を実施している。

  • 診療科研修:
    医師の日常業務へ参画(見学含む)し、薬剤師の新たな介入余地について検討する
  • 臨床研究:
    研究計画書の作成から研究発表までのノウハウを学ぶ
  • 特定機能病院薬剤師レジデント研究会(※):
    他大学病院レジデントと合同のカリキュラム。英文抄読会、症例検討会を通じた他施設交流を行う。
  • 海外研修(※):
    北里大学薬学部と連携し、ケンタッキー大学やアイオワ大学などにおける短期研修を行う。
  • 2020年度、2021年度はCOVID-19の影響により、特定機能病院薬剤師レジデント研究会および海外研修はオンライン形式で代替実施