後期研修医(専攻医)
募集案内

<重要なお知らせ>2025年度後期研修医(専攻医)募集に関して
※北里大学病院形成外科プログラム・佐久総合病院佐久医療センター形成外科プログラム共に、
 2024年4月1日より申込み受付を開始いたします。
 一次募集申込期限:2024年5月31日
 選考日程:6月下旬の予定(申込者に後日お知らせします)

当教室では、2025年度も北里大学病院形成外科研修プログラム(以下、北里プログラム)(定員5名)並びに佐久総合病院佐久医療センター形成外科研修プログラム(以下、佐久プログラム)(定員2名)の専攻医を募集致します。
2020年度北里プログラム(4名)・佐久プログラム(1名)、2021年度北里プログラム(3名)、2022年度北里プログラム(6名)・佐久プログラム(3名)、2023年度北里プログラム(3名)、2024年度北里プログラム(5名)と、毎年たくさんの専攻医登録を行っております。
専攻医登録にあたっては、事前の医局・病院見学やハンズオンセミナー、医局説明会への参加を条件としています。見学希望、入局希望の方は、お早目にご連絡ください。

※当教室では、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を徹底し、医局説明会等を開催する予定としております。
なお、個別の見学に関しては、状況に応じて対応しておりますのでお問い合わせください。
また、希望される方にはZoomを使用して個別医局説明会を開催します。詳細はお問い合わせください。

医局見学について

医学部5・6年生、専攻医登録を考えている初期研修医、転科を考えている先生方を対象に、随時見学を受け付けています。
北里大学形成外科の魅力をより知ってもらうため、見学日は火曜日をおすすめしています。もちろん他の曜日(月曜日・水曜日)も見学が可能です。
将来形成外科医を考えている皆さん、ぜひ一度見学に来てください。

<見学日のスケジュール>

火曜日 8時に北里大学病院13W病棟の形成外科・美容外科カンファレンスルームに集合(時間は調整可能)
朝のカンファレンスから、当日の手術内容などを確認していただきます。
午前 全身麻酔手術の見学
研修センター(IPE棟)、研究室、病院施設などを見学
午後 翌週の手術予定患者の術前診察(見学)
病棟回診(同行)
翌週手術予定患者の症例検討会に参加
火曜日以外 8時に北里大学病院13W病棟の形成外科・美容外科カンファレンスルームに集合(時間は調整可能)
外来見学、手術見学、施設見学等
(曜日により異なりますので、詳細はお問い合わせください。)

見学当日、可能な方には懇親会を開催しますので、是非医局員との交流を深めてください。
(事前に出欠の確認をさせて頂きます。)

<申し込み方法>

下記の内容をkprs@kitasato-u.ac.jpへ、メールで送信してください。
但し、医学部学生の場合は、臨床研修センター経由で申込みをしてください。

  • 件名「見学希望」
  • 1)氏名(ふりがな)
  • 2)連絡先(メールアドレス等)
  • 3)見学希望日(院内手続きのため、2週間以上あとの日にちでお申し込み下さい)
  • 4)履歴書(書式自由)
      ※高校入学以降、現在までの学歴・職歴
  • 5)懇親会参加希望の有無

※希望される方には、WEB会議にて個別医局説明会を開催します。

入局希望の方へ

<申し込み方法>

下記の内容をkprs@kitasato-u.ac.jpへ、メールで送信してください。

  • 件名「入局希望」
  • 1)氏名(ふりがな)
  • 2)連絡先(メールアドレス等)
  • 3)履歴書(書式自由)
    ※高校入学以降現在までの職歴、志望動機、自己PRを必ず記入すること
  • ※専攻医登録にあたり、事前の見学もしくはハンズオンセミナー・医局説明会の参加を条件としています。

予定日程

【専攻医募集に関する重要なお知らせ】

※2025年度専攻医の募集
 2024年4月1日より申込み受付を開始いたします。
 一次募集申込期限:2024年5月31日
 選考日程:6月下旬の予定(申込者に後日お知らせします)

新しい専門医制度実施に関して、各医局への入局希望者は、事前に各医局の担当者に連絡をとるよう周知することとなっております。
当教室では、医局内専攻医募集締切を設けておりますが、対応可能な人数に達した時点で受付終了とさせていただきますのであらかじめご了承ください。見学希望、入局希望の方はお早めにご連絡ください。

2024年
3月5日(火)9:00~
第1回医局説明会・縫合コンテスト
北里大学病院 臨床講義室No.5
6月(予定) 第2回医局説明会  
8月中旬(予定) 佐久ハンズオンセミナー
第3回医局説明会

後期研修医(専攻医)募集案内

 北里大学病院形成外科・美容外科では初期研修を修了し形成外科専門医を目指す後期研修医(専攻医)を募集しています。出身大学、初期研修病院は問いませんが、募集人数は専門医教育の質を担保するため、後期研修医(専攻医)1学年当たりの定員は5名です。

 卒後教育は後期研修医(専攻医)が4年、その後は研究員(助教)が10年となっています。後期研修医(専攻医)は形成外科専門医を取得することを目標とし、研究員は学位の取得や専門分野の臨床研究を行います。

研修目標

 北里大学形成外科・美容外科では幅広い視野で物事を観察し、多くの知識の中から最善の治療方法を見つけることができる医師を育てることが目標です。また、患者の局所のみにとらわれることなく、全身状態、生活や環境、家庭環境などのバックグランドまでも把握し最善の医療ができる医師の育成を心掛けています。

後期研修医(専攻医)

 2017年4月から形成外科専門医を目指す後期研修医(専攻医)は従来の専門医制度もしくは新しい専門医制度のうち1つを選択して研修を開始することになります。北里大学病院を基幹施設とする北里大学病院形成外科研修プログラムに参加している連携施設(地域医療施設を含む)は8施設(北里大学メディカルセンター、北里研究所病院、佐久総合病院佐久医療センター、北信総合病院、相模原協同病院、平塚共済病院、横須賀共済病院、横浜南共済病院、横浜医療センター)です。形成外科専門医を取得するためには4年間の研修期間が必要です。北里大学病院形成外科研修プログラムでは後期研修医(専攻医)1年目は大学病院で研修します。その後は連携施設および大学病院で形成外科研修を行います。後期研修医(専攻医)4年目は大学病院の臨床業務を統括するチーフレジデントとして研鑽していただきます。後期研修医(専攻医)の間に経験できる症例は北里大学形成外科研修プログラムに則って簡単なものから始め、徐々に難しい症例を経験していきます。北里大学病院形成外科研修プログラム内容は日本形成外科学会ホームページで公開されています。

北里大学病院形成外科研修プログラム

(掲載の専門研修プログラムは、一次審査を通過したものであり、まだ二次審査を踏まえて修正・変更があることをご承知おきくださいますようお願い致します。)

 大学病院での研修はA、B、救命救急の3チームに分かれます。Aチームでは腫瘍、再建、手外科を研修し、Bチームでは口唇口蓋裂、美容、顎顔面外科を研修します。救命救急チームでは四肢の外傷、広範囲熱傷、顔面外傷を中心に研修します。4年間の研修期間内に形成外科専門医資格を取得するのに必要な手技や知識を身につけます。チーフレジデントを修了した者は、翌年に形成外科専門医資格の取得を目指します。

毎週水曜日には「絵画教室」が行われています。植松健雄先生(アトリエ611)を講師に迎え、新人を対象にデッサン、油絵などを指導していただき形成外科に必要な「ものを見る目」を勉強しています。

研究員(助教)

 研究員の任用期間は10年間です。1年目には形成外科専門医試験が受験できます。研究員は大学や連携施設で基礎研究や臨床研究を行い、学位の取得を目指します。この期間に大学院に進学し学位を取得することもできます。臨床研究では形成外科関連領域の専門性を高めることで、創傷外科専門医、皮膚腫瘍外科指導専門医、熱傷専門医、美容外科専門医、手外科専門医など形成外科サブスペシャリティーの専門医資格の取得が可能です。研究員任用中もしくは修了後からは大学病院や連携施設の指導医として活躍することができます。

連絡先

 見学は随時受け付けていますので、まずは連絡を下さい。メールでお問い合せしていただければ、見学の日程を調整させて頂きます。

〒252-0375 神奈川県相模原市南区北里1-15-1
北里大学病院形成外科・美容外科
多那亜希子(秘書)または杉本孝之

Mail:メールでの連絡先
mail_qr

専攻医登録(入局)のご案内

北里大学 形成外科・美容外科は

  • 高度先進医療のみならず地域の基幹病院としての役割も果たすため、症例が特定の疾患に偏らない
  • 形成・美容外科医を擁する充実した同門会
  • 1973年の開設以来、臨床能力の高い人材を輩出し続けている教育システム
  • 手術内容全てが、専攻医が主体的に運営するカンファレンスで徹底的に検討されることによる教育効果
  • 外来初療、カンファレンス、実際の手術、周術期管理、後療法、外来フォローアップを通して、一人の患者さんを、疾患だけでなく人格や要望、家族・社会的背景を尊重して総合的に診療する具体的な方法を学べる

上記のような特徴を持つ医局です。

入局された専攻医の先生方は、北里大学 形成外科・美容外科の恵まれた環境と教育システムの中で研鑽を積んでいただくことにより、4年間の研修後に“高度な臨床能力を持つ形成外科専門医”に確実に成長なさることと思います。しかし、そのためには入局者一人一人に専門医たるにふさわしい十分な臨床経験を積んでいただくことが必要です。

したがって、募集定員は5名とさせていただきます。

出身大学や初期研修病院は問いませんし、そのようなものが研修内容・待遇に反映されることは一切ありません。入局された先生方が確実に専門医資格を取得できるように、われわれ北里大学 形成外科・美容外科が、医局の総力を挙げてバックアップいたします。あなたも、臨床能力を飛躍的に向上させて、患者さんからも、他の医師からも信頼される自立した形成外科・美容外科医になりませんか?

専攻医登録に関して

 北里大学病院形成外科研修プログラムへの登録を考えている、初期研修医・医学生の皆様へ

 北里大学病院を含む5都県(*1)の形成外科プログラム基幹施設は、シーリング(*2)の対象となっています。例年、一次登録開始直後にシーリング数に達しており、形成外科専攻医登録を考えている方は、早めの対応が必要です。
 当科では、一次登録開始日(9月初旬予定)までに募集(8月頃締切の予定)と選考(書類審査・面接等)を行い、5名の専攻医を決定いたします。
 日程を確認し、病院見学やハンズオンセミナー、医局説明会に是非いらしてください。

  1. 1 5都県:東京、神奈川、愛知、大阪、福岡
  2. 2 シーリング:
    • 専攻医の定員上限(神奈川は12名、但し以後変更の可能性あり)
    • 専攻医の募集定員を、過去5年間の後期研修医採用実績数の平均値以下に抑えるといったルール
    • 各基幹施設のプログラム募集数の合計よりも少なく設定されているため、形成外科は一次募集開始直後にシーリング数に達しています。
      (※2024年度はシーリング対象外となっています。)

これまでの内容で、疑問点や質問のある方はお気軽にお問い合わせください。

連絡先

北里大学病院 形成外科・美容外科
〒252-0375 神奈川県相模原市南区北里1-15-1
電話:042-778-9074
FAX: 042-778-9327
メールアドレス:kprs@kitasato-u.ac.jp
秘書 多那亜希子
医局長 杉本孝之