臨床研究推進センター(KCRP)に
ついて(挨拶と理念)
- トップ
- 臨床研究推進センターについて
- 臨床研究推進センター(KCRP)について(挨拶と理念)
KCRPセンター長挨拶
KCRPは、2024年4月1日をもって『臨床試験センター』と『臨床研究部(臨床研究支援室、グローバル臨床研究支援センター「GCRCC」)』が統合され、新たに設置された組織です。
本センターでは下記の理念と4つのビジョンを掲げ、活動を進めてまいります。

理念
『アカデミアが担うべき治験・臨床研究を推進することで、医療の質を向上し、患者の健康と福祉に貢献する』
全ての医療人に共通する最終的な目標は「患者の健康と福祉への貢献」です。臨床研究推進センターもこの理念を共有し、その実現手段として「アカデミアが担うべき治験・臨床研究の推進」に取り組んでいます。
具体的には、アカデミアが主体となって実施する高度で先進的な治験・臨床研究は、医学の進歩に直接貢献し、その成果が患者に還元されることで社会貢献が果たされます。しかし、私たちの貢献は研究成果にとどまりません。医療者が治験や臨床研究に関わること自体が臨床の質を高める機会となります。例えば、病態や治療方針を改めて詳細に検討し、プロトコールを精読・遵守すること、さらには他施設の研究者と議論を重ねることは、日々の臨床を見直す貴重なプロセスとなります。治療や検査の効果・安全性に関する経験値も蓄積され、医療水準の底上げにつながります。
また、こうした取り組みを通じて、関与する医療従事者のモチベーション向上し、組織全体の活性化にも寄与します。
このような一連の活動を通じて、最終的に患者の健康と福祉に貢献することが、私たち臨床研究推進センター全職員に共通する願いであり、目標です。
ビジョン
KCRPは、上に掲げた理念の元、以下の4つのビジョンに基づいて行動します。
- 『患者中心の研究推進』
患者さんの健康と福祉を最優先に考え、有益で安全性・信頼性の高い臨床研究を通じて医療の質の向上を目指します。 - 『研究者の活躍とブランドの強化』
研究者の革新的かつ倫理的な研究を支援し、患者さんの権利を尊重しながら、北里ブランド信頼性を高め、国内外での認知度向上を図ります。 - 『パートナーシップと共創』
学内外の研究者、他部門、国内外の医療・学術機関、産業界との連携を強化し、質の高い臨床研究を推進します。 - 『センター職員のモチベーション向上と組織の発展』
全てのセンター職員がやりがいを持ち、組織全体が持続的に発展できる環境づくりに取り組みます。
私たちは臨床研究を通じて患者さんと研究者、そして社会全体の期待に応え、より良い未来を創造するために尽力してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
沿革
2024年4月に北里大学病院の臨床試験センター、臨床研究部(臨床研究支援室、グローバル臨床研究支援センター(GCRCC))が統合され、臨床研究推進センターを設置。
旧臨床試験センター沿革
1986年 | 学校法人北里学園が北里大学東病院を開設 北里大学東病院に臨床薬理試験部を開設 |
---|---|
1998年 | 北里大学東病院に臨床治験管理センターを設立 北里大学病院に治験事務局を設置 |
1999年 | 北里大学病院に治験管理室を設置 |
2000年 | 北里大学東病院 治験管理センターに名称変更 |
2008年 | 社団法人北里研究所と学校法人北里学園が統合し、学校法人北里研究所が誕生 北里大学病院治験管理室の名称を北里大学病院 臨床試験センターに変更 |
2013年 | 北里大学東病院 臨床試験センターに名称変更 |
2014年 | 北里大学相模原治験審査委員会を設置(北里大学病院治験審査委員会から名称変更) 北里大学病院・北里大学東病院で実施される臨床試験の審査を一元化する 北里大学病院 臨床試験センターと北里大学東病院 臨床試験センターの臨床試験事務局機能を統合 |
2015年 | 北里大学東病院と北里大学病院の各臨床試験センターを統合 |
2017年 | 臨床薬理ユニットの閉鎖 |
旧グローバル臨床研究支援センター(GCRCC)の沿革
2003年 | 社団法人北里研究所 臨床薬理研究所の臨床試験コーディネーティング部門(CTCC)として発足 |
---|---|
2013年 | 臨床薬理研究所の組織改編により「北里大学臨床研究機構」に改称 |
2017年 | 「グローバル臨床研究支援センター(GCRCC)」に改称 |
2018年 | 北里大学病院の組織再編により臨床研究・先進医療支援室とGCRCCが統合され、臨床研究部を設置 |
2023年 | 白金キャンパスから相模原キャンパスに移設 |
旧臨床研究支援室の沿革
2013年 | 北里大学病院医療支援部に臨床研究・先進医療支援室を設置 |
---|---|
2016年 | 臨床研究セミナーの企画、臨床研究の支援ツールの提供等の包括的な支援を開始 |
2017年 | 個別臨床研究相談を開始 北里大学病院・東病院報奨制度運営委員会事務局業務を開始 先進医療等管理小委員会の事務局業務を開始 |
2018年 | 北里大学病院の組織再編により臨床研究・先進医療支援室とGCRCCが統合され、臨床研究部を設置 |
2019年 | 新規医療関連業務の移管に伴い、室の名称を臨床研究・先進医療支援室から臨床研究支援室に変更 |