- 贄 正基、小林弘祐、渡辺俊明、三好 豊、須藤恭一、佃 和彦、鳥井晋三、品田 純、小原邦義、吉村博邦:
- 肺循環におけるNO吸入効果のWave Intensityによる評価.医用電子と生体工学、第13回日本ME学会秋季大会論文集、37(Suppl.2):99, 1999.
- 贄 正基、小原邦義、今井 寛、山本信行、渡辺俊明、早苗 努、三好 豊、林 宗博、鳥井晋造、吉村博邦:
-
左室切開手術におけるタココンブの使用経験.医薬の門、39:412-413, 1999.
- 須藤恭一、小林弘祐、贄 正基、佃 和彦、小原邦義、吉村博邦:
- 肺切除による肺循環動態の変化.北里医学、30(4): 285-292, 2000.
- 天野英樹、小原邦義、鳥井晋三、吉田聡子、三好 豊、佃 和彦、林 宗博、贄 正基、今井 寛、吉村博邦:
- 急性心筋梗塞後左室自由壁破裂2手術例.北里医学、31:334-338、2001.
- 林 宗博、西巻 博、町井正人、磯部義憲、小原邦義:
- 胸部大動脈疾患に対するステントグラフト治療の問題点、医工学治療、14(4): 221-226, 2002.
- 藤井正実、東條圭一、新保年弘、安見 衛、佐藤正憲、西川 温、小原邦義:
- PCPS回路における血栓発生部位の検討、体外循環技術、29(3): 285-288, 2002.
- 稲毛 博、東條圭一、藤井正実、高橋 基、福田直人、黒澤利郎、小原邦義:
-
高速回転型アテレクトミーにおける支援ソフトの開発、医科器械学、72:49-55、2002.
- 贄 正基、須藤恭一、小原邦義、吉村博邦、小林弘祐:
-
ヘリウムによる吸入一酸化窒素血管拡張作用増強効果に関する研究―低酸素による肺高血圧犬モデルにおいて―、臨床呼吸生理、34:9-13、2002.
- 小原邦義、贄 正基、三好 豊、須藤恭一、鳥井晋造、吉村博邦:
- 陳旧性下壁心筋梗塞に伴った左心室瘤 ―手術適応と術式―、冠疾患誌、9:165-170、2003.
- 小原邦義:
-
心臓手術up to date、心臓手術を受ける患者と家族への支援−外科手術の受容とインフォームドコンセント、Heart nursing、6:527-532、2003.
- 小原邦義:
- 質疑応答“冠動脈疾患に対する手術療法の現況についてご教示下さい”、循環制御、24:279-284、2003.
- 東條圭一、藤井正実、武田章数、木下春奈、古平 聡、西川 温、今井 寛、相馬一亥、小原邦義:
- 過去5年間におけるPCPS症例の検討、体外循環技術、30(4):326-329、2003.
- 宮地 鑑:
-
動脈管開存症の胸腔鏡手術、Annual Review循環器、234-237, 2004.
- 宮地 鑑:
- 胸腔鏡下動脈管閉鎖術術、循環器科、55(6): 574-578, 2004.
- 三好 豊、小原邦義:
- 胸部外科緊急手術の最前線、外傷性心損傷.胸部外科、57(8):742-750、2004.
- 小川史洋、小原邦義、須藤恭一、鳥井晋三、贄 正基、三好 豊、吉村博邦:
-
Oversensingの原因特定が困難であった症例についての検討.Therapeutic Research、25 (3):558-561, 2004.
- 東條圭一、藤井正実、新保年弘、木下春奈、小原邦義、今井 寛、新井正康、相馬一亥:
- CPA-OAに対するPCPSの検討、日本臨床工学技士会雑誌、22:12-13, 2005.
- 小原邦義:
-
まい・てくにっく 「下壁心室中隔穿孔の閉鎖法」.胸部外科、58(9):773、2005.
- 須藤恭一:
- リード素材の違いを基に考えたペーシングリードの選択、PiRAMID 3(2): 2005.
- 古平 聡、佐藤正憲、東條圭一、藤井正実、西川 温、佐藤栄治、宮地 鑑、小原邦義:
-
過去3年間の低体重児における無輸血体外循環に関する検討、体外循環技術、32: 23-25, 2005.
- 宮地 鑑:
- 医療講座 手術支援用ロボットを使用した内視鏡下動脈管閉鎖術、心臓をまもる、508: 12-14, 2006.
- 宮地 鑑:
- 【胸部外科領域における低侵襲手術】 手術支援用ロボットを使用した胸腔鏡下動脈管閉鎖術、胸部外科、59: 661-665, 2006.
- 鳥井晋造、小原邦義:
-
心室中隔穿孔に対する手術の工夫:二重パッチ閉鎖法と経右室アプローチについて、冠疾患学会雑誌、13(3):262-266、2007.
- 鳥井晋三、小原邦義、ウッドハムス玲子、松永敬二、塙 宏典:
-
CABG後遠隔期グラフト評価におけるMDCTの有用性.日本冠疾患学会誌、13(1): 65-70, 2007.
- 宮地 鑑、宮本隆司、井上信幸、中畑弥生、木村純人、石井正浩:
- 低充填量生体適合性人工心肺導入によるNorwood型手術成績の向上、日本小児循環器学会雑誌、23(6): 40-44, 2007.
- 宮地 鑑:
-
【先天性心疾患の新しい治療】カテーテル治療、動脈管開存に対する内視鏡手術(解説/特集)、小児科診療(0386-9806) 70(2): 255-258, 2007.
- 剱持 学、宮地 鑑、伊藤尚志、狐崎雅子、中畑弥生、長谷川豪、野渡正彦、石井正浩:
- 超低出生体重児の動脈管開存症に対して胸腔鏡下閉鎖術を施行した1例、本邦最軽量児の治療経験、日本周産期・新生児医学会雑誌(1348-964X)、43(3): 712-715, 2007.
- 古平 聡、藤井正実、佐藤正憲、東條圭一、宮本隆司、宮地 鑑、小原邦義:
-
小児無輸血開心術における血液希釈と周術期因子との関連についての検討、体外循環技術(0912-2664)、34(1): 1-3, 2007.
- 狐崎雅子、伊藤尚志、木村純人、剱持 学、長谷川豪、中畑弥生、野渡正彦、石井正浩、宮本隆司、宮地 鑑:
- 【新生児医療の進歩 後遺症なき生存をめざして】 循環生理、動脈管開存症(PDA)内視鏡手術(解説/特集)、小児科診療(0386-9806) 70(4): 617-621, 2007.
- 須藤恭一、遠田賢治、贄 正基、山内貴雄、野本文子、中島光貴、谷口正仁、藤田直也:
-
両側拡大乳房切除後の完全房室ブロックに対し腋窩切開、広背筋下へCRTを挿入した1例、Therapeutic research 28(10): 1953, 2007.
- 小原邦義:
- MVR後に発生した心室中隔穿孔に対する経右房的修復術、胸部外科、60(12):1090、2007.
- 小原邦義:
- 急性心筋梗塞の機械的合併症に対する急性期外科治療 ―オープニング・リマークス―、日本冠疾患学会誌、13(3):241、2007.
- 宮地 鑑、宮本隆司、板谷慶一、柳澤信之、井上信幸:
- Norwood術後に換気不全から心肺停止に陥った1例、北里医学、38: 58-62, 2008.
- 古平 聡、東條圭一、北野智子、菅原允宏、宮地 鑑、小原邦義:
- 小児開心術における予防的抗菌薬の体内動態に関する検討、体外循環技術、35(1): 1-5, 2008.
- 剱持 学、宮地 鑑、狐崎雅子、伊藤尚志、長谷川豪、野渡正彦、石井正浩:
- 超低出生体重児17例に施行した胸腔鏡下動脈管閉鎖術の経験、インドメタシン投与群との比較、日本周産期・新生児医学会雑誌、44(3): 678-683, 2008.