• TOP
  • 分娩費用概算

分娩費用概算
Approximate

ご妊娠おめでとうございます。当院での分娩費用のご案内です。あくまでも概算となっております。
分娩は個人差があり、おひとり様それぞれ料金が異なる場合がございますので、ご了承ください。
※通常、退院時一括でのお支払いをお願いしております。

経腟分娩(保険適応外)(入院期間:5~6日)

自然分娩・誘発分娩 約770,000円
双子 自然分娩・誘発分娩 費用+約350,000円
麻酔分娩 (無痛分娩) 自然分娩・誘発分娩費用+150,000円(手技料+管理料)
※別途、麻酔薬材料が発生します

※1 上記は4人部屋(無料床)にご入院された料金での概算です。個室入室時は産科入院料に10,000円/日が追加されます。

※2 入院期間が延長になった場合には、平均50,000~100,000円/日が追加で発生します。

※3 無痛分娩の麻酔薬剤料の平均金額は15,000円です。

帝王切開(保険適応)(入院期間:8~9日)

帝王切開 約300,000円(保険適応:3割負担※1)+約300,000円(保険適応外※2)
帝王切開(双子) 通常の帝王切開 費用+300,000円(保険適応外※2)
帝王切開(三つ子) 通常の帝王切開 費用+600,000円(保険適応外※2)

※1 お持ちの限度額認定証によって金額が変動する可能性があります。

※2 保険適応外とは、帝切分娩介助料、他を含みます。

※3 上記は4人部屋(無料床)にご入院された料金での概算です。個室入室時は19,800円/⽇(非課税)が追加されます。

※4 入院期間が延長になった場合には、部屋料金が日数に応じて追加となります。

*上記概算費⽤には、新⽣児の保育料(1児に対し1⽇10,000円[⾮課税])、お産に必要なお産セット(11,300円[⾮課税])の料⾦も含まれております。お産セットはご⼊院時にお渡しいたします。

*当院で分娩希望の方は、出産育児一時金の事前申請ができますので、医事課総合カウンター入院会計窓口(1階の20番もしくは21番カウンター)へお越し下さい。

*分娩費用概算についてご質問がある際は、医事課総合カウンター入院会計窓口(1階の20番もしくは21番カウンター)へお越し下しさい。

2025年4⽉〜改定
北里大学病院 周産母子成育医療センター

pagetop