北里大学ロゴ

北里大学病院
無痛分娩アドバンス・トレーニングコース

― 無痛分娩を手がける、次世代の産婦人科医へ ―

北里大学病院外観

産婦人科専門医から、産科麻酔のスペシャリストへ

北里大学病院では、無痛分娩を主体的に行える産婦人科医を養成するため、国内有数の症例数を誇る環境で、産科麻酔に特化したアドバンスコースを設けています。「無痛分娩をもっと安全に、もっと広く」――そんな未来を担うあなたを待っています。

コースの概要

産科麻酔は産婦人科専門医取得後のサブスペシャリティとして稀少性が高く、今後全国的にますますニーズが高まることが予想されます。北里大学病院は1970年代に全国に先駆けて無痛分娩を導入して以来、国内の無痛分娩・産科麻酔の中心的施設として多数の無痛分娩を取り扱っています。 周産期を専門とする産婦人科医の麻酔科標榜医の取得を目標とし、麻酔科の研修だけでなく同時に周産期専門医・超音波専門医を取得しながら、産婦人科医が自ら主体的に無痛分娩を実施できるトレーニングを行います。

研修中に取得する資格

5年間の研修スケジュール(例)

待遇・働き方

教育・指導体制

産科・麻酔科・産科麻酔部門が連携し、研修を支援します。

プログラム責任者:落合大吾 教授(産科学)、岡本浩嗣 教授(麻酔科学)、日向俊輔 部門長(産科麻酔)

無痛分娩の様子

お問い合わせ

担当:服部 響子(北里大学医学部 産科学講師)

興味のある方、まずはお気軽に御連絡ください

メール:kyoko17@kitasato-u.ac.jp